Video
動画で学ぶUX

【UXリサーチ】伝え方で変わるUXリサーチ活用~ステークホルダーの巻き込み方とインサイトを伝えるコツ~

UXリサーチをした結果を、プロダクトやサービスのリリースまで落とし込めているプロジェクトはどのくらいあるでしょうか?事業の成長にはユーザーを理解することが必要不可欠であるという認識は根付きつつも、実はUXリサーチとアウトプットプロセスに大きな隔たりが生じているケースが数多くあります。

ユーザーインサイトをプロダクト/サービスに「繋げ切る」ためには、UXリサーチの実施品質もさることながら、ステークホルダーがわかりやすい形にしてユーザーインサイトを伝える泥臭い試行錯誤が非常に大切になってきます。本ウェビナーでは、株式会社U-NEXTのUXリサーチチーム立ち上げメンバーのお一人である、亀山明佳さんがご登壇。まったくUXリサーチの文化がなかった体制から、どのようにしてUXリサーチを推進してきたかの軌跡を、実際のケーススタディーを活用してご紹介いただきます。

■こんな方におすすめ!

・UXリサーチを実施したが、うまく活用してもらえなかった経験がある方
・UXデザイン文化を社内に醸成したい、社内にUXリサーチ体制をつくりたいとお考えの方
・UXリサーチを組織に取り入れたいけど理解が得られないとお困りの方

■登壇者紹介

亀山 明佳さん

株式会社U-NEXT
UXリサーチャー

ユーザー視点でのものづくりがしたいという思いで、総合印刷会社に入社しパッケージ開発部門へ。食品、生活用品メーカーのパッケージデザインやユーザビリティに関するリサーチディレクターとして従事。その後、Web・アプリ制作会社でのマーケティングリサーチ、UXコンサルティングを経て、現在は、動画配信サービス「U-NEXT」のプロダクト開発・改善におけるUXリサーチを推進。

■アジェンダ

・UXリサーチの実際
・アウトプットまでのプロセスの課題とは
・会社のカルチャーとUXリサーチの相性
・実際のプロジェクト、こうやって進めてみた   



投稿日: 2021/10/26 更新日: