Service
リモートUXリサーチ
ユーザー理解のための調査・分析・モデル化や、ユーザー視点によるサイトやアプリの現状課題分析、企画アイデア・改善案などの効果検証をプロジェクトベースでUX改善支援するサービスです。
サービス提供の背景
Webサイト改善を行おうと思っても「課題が分からない」「競合データが得られない」「社内理解がない」等の理由で、なかなか改善が進みません。
Webサイト改善のよくある課題
アクセス解析等の定量データに依存し、Webの現場感がないことがWebサイト改善が進まない主な原因です。
サービス概要
明らかにしたいこと、目的をお伺いし、プロジェクトベースでのUX改善支援を行います。
主な提供調査
- ユーザーテスト
- インタビュー調査
- アンケート調査
- ヒューリスティック評価(認知的ウォークスルー)
調査アプローチ例「リモートユーザーテスト」
ターゲットに近しいユーザーに対して、現実的な状況におけるサイト利用シーンを観察することで、ユーザー心理や対象サイトの課題・改善余地を把握する手法です。
調査で得られるもの
- 【ユーザーの心理】関心事/訴求点/先入観/疑問・不安/不理解・不納得/誤認
- 【UI課題・サイト課題】導線不足/強調不足/文章可読性/操作性/入力・選択/反応不足
調査の流れ(例)
- モニタ募集
- 調査設計
- 調査実施
- 結果分析
- レポート作成
- 納品
レポート納品物(例)
レポート(例)
- 全体結果のほか、課題一覧やユーザー別の発見点一覧などをご用意しております。
事例
【ご支援事例】オンライン英会話「レアジョブ」が行う、最速でサイトを改善する方法
【ご支援事例】組織にUXデザインを浸透させる・NTTコミュニケーションズの顧客志向経営
Webサイト改善によるCVR改善
- 自動車保険代理店のWebサイト資料請求数 10倍
- 派遣の求人ポータルサイト会員登録 4倍
- オフィス向け賃貸仲介サイト申込率 1.5倍
- 通信教育講座のWebサイトウェブ申込率 1.8倍
- 大手銀行の住宅ローンWebサイトネット月間申込数 1.5倍
LP改善によるCVR改善
資料DLとお問い合わせ
ご相談は無料です。貴社のご要望に応じて、様々な調査手法を用いた調査設計をご提案いたします。
サービス資料のダウンロード(無料) サービスに関するお問い合わせ