UXリサーチの設計・運用から
成果に繋がる施策立案まで
チームの一員として伴走支援

20,000件の
ユーザーリサーチ実績
こんなお悩みありませんか?
  • チームの顧客解像度をもっと高めたい
  • ユーザーからの要望が本質的なニーズなのか判断したい
  • ログ解析をしても課題の根本原因がわからず、筋のよい仮説を立てたい
  • サービスを改善する案が複数あり、優先度づけが難しい
  • 新企画やプロトタイプの妥当性を判断したい
  • 複数の発注先とのやりとりが大変、すべて1社にお願いしたい
ポップインサイトに
お任せください!

スピーディな調査
の実施

迅速な調査設計・実施により、スピード感のある意思決定・改善をします。最短で1調査3週間。(ユーザーテスト5名分)

3,600万人の
大規模な調査パネル

国内最大級のパネルから、多様で精度の高いユーザーの声を収集します。

経験豊富な専門家が
チームに伴走

経験豊富な専門家がチームに伴走し、UXリサーチ習得と改善サイクルの自走をご支援します。

施策立案〜運用まで
一気通貫

調査結果にもとづいた施策立案・実行から継続運用までをご支援します。
FAQ

よくあるご質問

Q
UXリサーチについて教えてください。
A
ユーザーテストなどを通じてUX(製品・システム・サービスを利用してユーザーが得る体験)を調査します。
調査方法についてはポップインサイトのサービス一覧をご覧ください。
Q
どのようなものが調査対象になりますか。
A
新規事業の需要性評価、コンセプト検証のような上流部分から、リリース前のプロトタイプ検証、既存プロダクト(製品・システム・サービス・サイト等)に至るまで、調査いただくことが可能です。競合プロダクトも調査可能です。
Q
サイト・アプリ内の入力フォームだけを見ていただくことも可能ですか。
A
はい。入力フォーム改善点抽出調査も行っております。
よくあるご質問一覧