日本で初めてリモートユーザテストを提供!5,000件以上の実施実績あり
ユーザ心理データを活用した提案をクライアントに!UXリサーチャオンデマンドの事例紹介セミナー
スマホが普及し、デジタルマーケティングへの需要が拡大する中で、顧客からの要望や期待値もますます高まっています。単にアイデアや企画力・クリエイティブ力を競う段階から、データや分析に基づいた提案が求められています。
デジタルマーケティングにおける分析としては、アクセス解析・ヒートマップなどの自社ユーザのデータ、パブリックDMPなどの一般ユーザデータを利用したり、複数のクリティティブを作ったABテストを行うなどが一般的です。しかし、これらのデータは「行動」は詳細に分かるものの、ユーザの「心理」が分からず、分析に苦労するケースも珍しくありません。
Googleアナリティクスを使っても「何が問題か分からない」というディレクター必見の分析術
Webマーケティングの現場では、Googleアナリティクスを分析ツール、ABテストなどの検証ツールなど、様々なソリューションがリリースされています。しかし、それらのツールを使いこなして、成果の出るサイト改善ができている企業はそれほど多くありません。
本セミナーでは、上記のような課題をお持ちWeb担当者&UX関係の方に向けて【Googleアナリティクスを使っても「何が問題か分からない」というディレクター必見の分析術】をテーマにセミナーを行います。
Googleアナリティクスを使っても「何が問題か分からない」というディレクター必見の分析術
Webマーケティングの現場では、Googleアナリティクスを分析ツール、ABテストなどの検証ツールなど、様々なソリューションがリリースされています。しかし、それらのツールを使いこなして、成果の出るサイト改善ができている企業はそれほど多くありません。
本セミナーでは、上記のような課題をお持ちWeb担当者&UX関係の方に向けて【Googleアナリティクスを使っても「何が問題か分からない」というディレクター必見の分析術】をテーマにセミナーを行います。
制作者視点でなくユーザ視点が価値ある仮説を生む
リクルートライフスタイル様(メディア運営)
新サービス開発サイクルにUXリサーチャを導入
NTTレゾナント様(自社アプリの開発)
日常の業務サイクルで4種類のUXリサーチを活用
クックパッド様(メディア運営)
インハウスのUXチームに不可欠なリサーチ&プレゼンツール
パーソルキャリア様(求人メディア運営)
アジャイル時代のコンサルティング
Sansan様(クラウド名刺管理サービスの開発)
クライアントの成果を改善するための心強いツール
ソウルドアウト様(ネット広告代理店)
受け身の運用から自主改善に
メンバーズ様(Web運用)
アクセス解析と組み合わせ活用
ナイル様(旧ヴォラーレ様。Webコンサル)
「ユーザは思った通り動いてくれない」ことをチームに共有できる
マネーフォワード様(クラウド会計)
アクセス解析、ヒートマップ、ABテストを使っても成果が伸び悩む…。その原因とは!?
クライアントの要望通りに提案しているはずなのに…。Web制作会社の提案に足りないものとは?
トピックス
・2019/2/6 NTTレゾナント社の活用事例を公開しました。
・2019/1/15 クックパッド社の活用事例を公開しました。
・2019/1/9 2月7日(木)〜8日(金)、マーケティング・テクノロジーフェア 2019に出展いたします。
・2018/11/21 ポップインサイト、総務省「テレワーク先駆者百選」に選定
無料Ebook 無料Ebookの一覧をこちら(5)
プライバシーポリシー | 会社概要・アクセス | サイトマップ
2013-2017 © PopInsight,inc. ALL Rights Reserved.