Webinar

ウェブセミナー

今後の開催予定

2025年2月20日に開催

少子高齢化やグローバル化が進む現代社会において、多様な人々のニーズに応えることは、企業や社会にとって喫緊の課題です。ユーザーのバックグラウンドや能力におけるダイバーシティ(多様性)を理解し、共に課題を解決する「インクルーシブデザイン」は、単なるデザイン手法ではなく企業の社会的責任を果たすための重要な取り組みです。また、インクルーシブデザインは、現在のユーザーエクスペリエンス(UX)の重要なトレンドの一つとして注目されています。

本セミナーでは、ヘルスケア事業を中心に展開する世界的企業Philipsから、Global Innovation Lead(イノベーションと戦略のリーダー)のミリヤム・ウォーターズ氏をお招きし、インクルーシブデザインの基本概念と重要性、具体的な実践方法、最新のテクノロジーの動向について解説いただきます。

具体的には、性別、年齢、能力、文化的背景にかかわらず、誰もが利用できるプロダクトやサービスの設計に向けたダイバーシティ&インクルージョンの視点、パーソナライズされたソリューション、アダプティブ・モジュラー・デザインなどの戦略と成功事例についてご説明いただきます。

さらにジェンダーの多様性にも注目し、公平なデザインを実現する方法を探ります。歴史的な視点から未来の展望に至るまで、インクルーシブデザインがもたらす可能性を理解し、実際のプロジェクトに応用できる具体的なアイデアを得ることができます。

より豊かで持続可能な社会の実現に向け、多様性と包摂性を重視したアプローチを学び、すべての人々が快適に利用できるプロダクトやサービスを創出するためのヒントを得られる大変貴重な機会です。ぜひご参加ください!

海外からの登壇実績(一部) 過去のポップインサイトセミナーを表示