Blog
ブログで学ぶUX

タグ: デザインシステムの記事

ShopifyのデザインシステムがUX向上のために遂げた進化とは

Shopifyはオールインワンの取引プラットフォームで、ユーザーはこれを使って事業を始め、運営し、成長させることができます。支払い、マーケティング、輸送、顧客のエンゲージメントに関わるツールなどの一連のサービスをオンラインの小売業者に提供することで、Shopifyは世界中の100万以上の事業者の力になっています。2016年から2019年までの間に、Shopifyにおける事業は世界の経済に3,190……

投稿日:

Sketchを使ったAtomic Designのワークフロー

SketchとAtomic Designという強力なツールと方法を組み合わせれば、デザイナーはデザインシステムを作成して、ワークフローを標準化し効率化することができます。 デザインシステムとは デザインシステムとはチームがプロダクトを制作し運用する際に共通の言語で繋がれるように、再利用できるコンポーネントとガイドラインをまとめたものです。 ほとんどの場合、デザインシステムはスタイルガイドとコンポー……

投稿日:

デザインの一貫性の重要性とは

デザインシステムをどのように作成すれば、サービスが拡大する際にデザイナーや開発者がいつも直面する問題を解決できるのでしょうか。 少し前に、UXPinのCEOであるMarcin Treder氏は、社内のデザインシステムの構築に役立つ一連の記事を執筆しました。業界のリーダーたちにインタビューすると、世界中のチームにおいて頻発する問題はデザインの一貫性の欠如であるとわかりました。また、デザインチームやユ……

投稿日:

Atlassianが見据えるデザインシステムの先にあるもの

デザインシステムを作っているプロダクトチームは多くあり、デザインシステムも発展しています。 私たちはAtlassianのAlex氏(デザインチーム主任)とVenn氏(シニアデザイナー)に、どのようにAtlassianのデザインガイドライン(ADG)を発展させてきたのかと、将来この業界がどこへ向かうと予測しているのかを直接伺いました。 縦割り状態を解消する [caption id="attachme……

投稿日:

デザインシステムの定義と作成方法、導入事例

デザインシステムは、ビジュアルやインタラクションだけに関するトレンドではありません。しかし、間違いなくルック&フィールに影響を与えています。なぜなら、Webにおけるトレンドを生み出すデザイン原則やツール、ライブラリー、コードを提供しているからです。 デザインシステムは一過性のトレンドを超えて、2018年以降も続くベストプラクティスになりつつあり、将来的にはWeb全体でデザインの一貫性が向上すると期……

投稿日:

Salesforceのデザインシステムはどのように作られているのか(後編)

この記事は「Salesforceのデザインシステムはどのように作られているのか(前編)」の続きです。 デザインシステムの更新とリリース ―デザインシステムを更新するプロセスはどうなっているのでしょうか? 社外に公開しているデザインシステムに関しては、オープンソースのプロジェクトページから機能リクエストができます。ただ、それは氷山の一角で、実際の社内デザインシステムでは若干異なるプロセスがあり……

投稿日:

Salesforceのデザインシステムはどのように作られているのか(前編)

Kaelig Deloumeau-Prigent氏は、SalesforceのLightning Design Systemチームのシニアデザイナーです。 フロントエンド開発とデザインにおいて長年の経験を持つKaelig氏から、デザインシステム構築のアドバイスについて教えてもらいました。デザインシステムのメリットやプロセスの詳細については、無料の電子書籍『Why Build a Design Sy……

投稿日:

コンテンツを中心としたAtlassianのデザインシステム

デザインシステムを採用するチームは、システム内のコンテンツが担う役割を決める必要があります。私たちはAtlassianのSean Curtis氏(シニアエンジニア)とTony Starr氏(リードテクニカルライター、IXプラットフォームチームのリーダー)から、組織全体にコンテンツの考え方を浸透させるユニークな方法について話しを聞きました。 Atlassianでのコンテンツの役割 [caption ……

投稿日:

Githubがデザインシステムを作るまでの道のり(後編)

この記事は「Githubがデザインシステムを作るまでの道のり(前編)」の続きです。   [caption id="attachment_71330" align="aligncenter" width="512"] GithubのプロダクトデザイナーおよびデザインシステムのリーダーのDiana Mounter氏[/caption] デザインシステムはデザイナーのためだけではない ―……

投稿日:

Githubがデザインシステムを作るまでの道のり(前編)

Diana Mounter氏はGithubのプロダクトデザイナーおよびデザインシステムのリーダーです。 デザインと開発において15年近いキャリアをもつ彼女は、Etsyでシニアデザイナーを務めた後、2015年末にGithubのチームに参加しました。 私たちはこのインタビューで彼女に、デザインシステムにおけるベストプラクティスと、デザインシステムの作成・保守の経験から学んだ教訓について聞きまし……

投稿日: