About Us
会社概要
会社概要
カンパニー名 | ポップインサイトカンパニー(社名:株式会社メンバーズ) |
設立 | 2013年1月(事業スタートは2012年8月から) 2020年10月の社内カンパニー制導入に伴い、株式会社メンバーズ(東証プライム市場上場企業)と合併しております。 詳しくはこちらをご覧ください |
ミッション | 「ユーザー視点を間近にすることで人と価値をつなぎ、心豊かな社会をつくる」 |
カンパニー社長 | 久川 竜馬 |
従業員 | 87名(パート・アルバイト含む)(2023年3月時点) |
住所 | 〒104-6037 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階(受付35階) |
事業内容 | UXリサーチ支援 UXリサーチ内製化支援(UXリサーチャーオンデマンド(UXRO)) UXリサーチ企画・実施(リモートユーザーテスト、インタビュー、アンケートなど) UXリサーチ人材育成支援(UXリサーチOJT:プログラム・ワークショップ) 事業開発支援 DX推進/新規事業支援 グリーン・イノベーション・デザイン・ワークショップ UXリサーチツール運営 ユーザーテストExpress UXバンク その他運営 UX MILK |
メンバーズについて |
株式会社メンバーズ その他グループ会社・カンパニー |
主要取引先 | (順不同、敬称略、一部) auコマース&ライフ株式会社 Chatwork株式会社 KODANSHAtech 合同会社(株式会社講談社) エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社 クックパッド株式会社 サントリーホールディングス株式会社 パーソルキャリア株式会社 株式会社LIFULL 株式会社viviON 株式会社キュービック 株式会社デジタルシフト 株式会社モバオク 株式会社ゆめみ 株式会社ロイヤリティ マーケティング 株式会社三井住友銀行 大同生命保険株式会社 第一生命保険株式会社 日産自動車株式会社 日本特殊陶業株式会社 |
経営者
久川 竜馬
株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニー 社長
株式会社メンバーズ 執行役員 エグゼクティブ・プロデューサー
- 愛媛県出身。転勤族。
- 2008年、早稲田大学を卒業、株式会社ベイカレント・コンサルティングに入社。
- 2010年、株式会社SHIFTに入社。
- 2016年、株式会社カカクコムに入社。
- 2017年、株式会社ポップインサイトに入社。
- 2018年、同社取締役に就任。
- 2020年4月、同社代表取締役に就任。
- 2020年10月、株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニー社長に就任
- 2022年4月、株式会社メンバーズ 執行役員 エグゼクティブ・プロデューサーに就任
- 趣味: 食べ歩き
- 特技: よく食べる
ポップインサイトのことをもっと知る
ポップインサイトの事業・サービスに対する考え方をお知りになりたい方は、ぜひ以下もご覧ください。
ユーザビリティテストはなぜ重要か
弊社の主力サービスである「リモート・ユーザーテスト」を開発・提供している背景を説明しております。
弊社の主力サービスである「リモート・ユーザーテスト」を開発・提供している背景を説明しております。
ビービットで学んだ「ユーザーテスト」の価値
ユーザーテストの価値である「ユーザーを知ること」は、単に課題発見や施策立案につながるだけでなく、働く時のモチベーションにも大きく影響すると考えています。
ユーザーテストの価値である「ユーザーを知ること」は、単に課題発見や施策立案につながるだけでなく、働く時のモチベーションにも大きく影響すると考えています。
Webマーケター育成ツールとしてのユーザーテストの効能
ユーザーテスト的なアプローチは「人材育成」にも強力に機能します。
ユーザーテスト的なアプローチは「人材育成」にも強力に機能します。
ヒートマップツールで分かること・分からないこと
最近では、解析ツールとして「ヒートマップ」「マウストラッキング(サイト訪問後の動きを自動で録画)」するツールもありますが、なぜこのようなツール開発でなく、手間がかかるユーザーテストサービスを提供しているかの背景を説明しています。
最近では、解析ツールとして「ヒートマップ」「マウストラッキング(サイト訪問後の動きを自動で録画)」するツールもありますが、なぜこのようなツール開発でなく、手間がかかるユーザーテストサービスを提供しているかの背景を説明しています。
プロトタイピングは「誰が、どこまで、どうやって」作るべきか
「スピーディな仮説検証」をユーザーテストで行う際に欠かせない手法である「プロトタイピング」について、過去の経験を踏まえた考え方を整理しています。
「スピーディな仮説検証」をユーザーテストで行う際に欠かせない手法である「プロトタイピング」について、過去の経験を踏まえた考え方を整理しています。
社員インタビュー
リモートワークを中心とした働き方にご興味をお持ち頂ける場合は、以下の社員インタビューもぜひご覧ください。