Blog
ブログで学ぶUX
デザインの名著に学ぶUIデザインに関する10のルール
Ben Shneiderman氏の『Designing the User Interface』とJakob Nielsen氏の『Ten Usability Heuristics』の著書に基づく、インタラクションデザインに関する10個の原則というものがあります。 この原則は、「ヒューリスティック」と呼ばれるもので、経験則による広範なルールであり、特定のユーザビリティに関するガイドラインではありません……
投稿日:
入力フォームのデザイン・UXを高める15の方法!画像付きで解説
サインアップ画面やデータ入力画面の「フォーム」は、サイトやアプリ設計において最も重要な要素の1つです。本記事では、UXを高める入力フォームのデザインについて、良い例と良くない例を交えながらご紹介します。フォームからのお問い合わせ数を増やすために、デザインを見直したいとお考えの方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
※この記事はuxdesign.ccの記事を許可のもと翻訳・編集したものです。
翻訳元記事:Design Better Forms (2016/7/5)
著者:Andrew Coyle
投稿日:
読書の質を高める読書ノートのための5つのアイデア
本を読むときに、読書ノートはつけていますか? 読書をしても、その内容は忘れてしまいがちです。しかし、読書ノートをつけることで、本への理解を深め、内容を忘れにくくすることができます。 また、なかには読書ノートをつけていたけど、今ではやめてしまったという人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、主にビジネス書や実用書などの読書ノートをつけるときのアイデアについて紹介します。 1.読み返すことを前提に……
投稿日: