フォームをより幅広いユーザーや文化に対応させるためには
現在のWebサイトは整然としていてモバイルフレンドリーで、さまざまな手段で来訪する方のアクセシビリティを考慮したデザインをされています。しかし、ユーザーから情報を集めるフォームの作成においては、自分たちの選択が間違っているかもしれないと立ち止まる方は少ないでしょう。 Webのフォームでは、「John」と 「Smith」というように、姓と名に分けて尋ねるものがあまりにも多いです。しかし問題になるのは……
現在のWebサイトは整然としていてモバイルフレンドリーで、さまざまな手段で来訪する方のアクセシビリティを考慮したデザインをされています。しかし、ユーザーから情報を集めるフォームの作成においては、自分たちの選択が間違っているかもしれないと立ち止まる方は少ないでしょう。 Webのフォームでは、「John」と 「Smith」というように、姓と名に分けて尋ねるものがあまりにも多いです。しかし問題になるのは……
フォームは、ユーザーから必要な情報を得るために重要なものであり、コンバージョン・ファネルの終端に位置することが多いです。その重要性にも関わらず、フォームはユーザーをうんざりさせる元になることが多く、デザインが適切でない場合には、コンバージョン自体、あるいはユーザーに価値のある行動を取ってもらいたいWebサイト上の他の場所を台無しにしてしまうこともあります。 新たなフォームをつくるにせよ、既存のフォ……
あまりに多くの人が、市場に需要があるかのテストもせずにSaaS(Software as a Service)プラットフォームの開発を始めてしまいます。しかし幸運なことに、成功見込みをテストする方法があります。 あちこちのWebデザイナーや開発者が、素晴らしいSaaSプラットフォームの開発を夢見ています。本業を辞めたり、腹立たしいクライアントとの契約を切れるようになることを夢見ているのです。 ……
アプリケーションをデザインする際、ほとんどのデザイナーはコンテンツページには労力を費やしますが、登録フォームは見過ごしがちです。ユーザーが辿り着くのは、視覚的に魅力がなく、無味で事務的なフォームです。白いバックグラウンド、まっさらなテキストフィールド、煩雑な文章、不快な黒のアウトラインがあちこちに散らばった、登録のモチベーションを掻き立てないフォームです。もしあなたのフォームがそんな状態であれば、……
入力フィールドは、ユーザーに情報を要求するもっとも一般的なインターフェイスの要素です。入力フィールドにはさまざまなサイズや形状、スタイルがあります。そのような選択肢がある中で、最適なユーザビリティを提供するには、どのように表示すればいいでしょうか? 強い視覚的な手がかり 最適な表示方法は、入力フィールドの機能と、ユーザーがどのように操作するのかによって決まります。つまり、入力フィールドには、ユーザ……
フォーム入力におけるインラインバリデーションはユーザーの入力完了を妨げている恐れがあります。 インラインバリデーションは問題のあるフィールドのインラインにエラーメッセージを表示します。ユーザーがフォームを送信する前にこれが起動すると、さらなるエラーが発生する原因になり、フォームを完了するのに余計に時間が掛かってしまうことがあります。 送信前にバリデーションをするということ 77名と90名が参加した……
フォームでセレクトメニューを使うかどうかを決める前にこう自問してください。セレクトメニューにある選択肢を見なくても、ユーザーは何を入力するかを知っているでしょうか? もし知っていそうであれば、セレクトメニューを使うのは止めましょう。その代わりにオートコンプリートフィールドを使ってください。 もしユーザーがフォームに入力する内容を知っているなら、長々とした選択肢のリストをスクロールして確認させる必要……
Webフォームで住所を記入する際に戸惑ってしまうことはありませんか? ある調査によると、30%のユーザーが「住所欄2」に入ったときに困惑して立ち止まることが分かりました。 そればかりでなく、この「住所欄2」は「住所欄1」の入力を不正確に分割する原因になるのです。このことはユーザーに混乱と苛立ちを招きます。 「住所欄2」に「アパート名、部屋名、その他」という表記をすることでは問題は解決されませんで……
登録フォームには、いくつかのフォームフィールドと決定ボタンがあります。もっとも一般的なのは、メールアドレス、パスワード、そして奇妙な「パスワードの再入力」の3つです。この最小限の登録フォームにデザインにおいて、さらなる改善の余地はあるでしょうか? 注目するにはシンプルすぎるでしょうか? 残念ながら、多くの非デザイナーや一部のデザイナーは、登録フォームのデザインは重要でないと考えているようです。シン……
生年月日の表記方法は国によって異なります。さらに、生年月日のフォームは年、月、日という3つのデータで構成されているためわかりにくくなりがちです。生年月日の入力フォーマットがわかりにくい場合、ユーザーを苛立たせることになります。 わかりにくいフォーマット ユーザーは、誕生月が最初に来るフォーマット(月/日/年)か、誕生日が最初に来るフォーマット(日/月/年)のどちらかに慣れています。そのため、フォー……