Blog
ブログで学ぶUX

タグ: 人間中心設計の記事

【UXデザイナー必見】UXデザインの資格って?人間中心設計スペシャリスト受験者とHCD-Netがぶっちゃけトーク 

「人間中心設計」の国内唯一の資格「人間中心設計スペシャリスト/専門家」。
UXに関わる多様なバックグラウンドの方々の受験が増えています。

UXに関わる方々からの注目度は高いものの、いざ受験を検討となると「難しそう」「大変そう」と二の足を踏む方が多いよう。また、「資格なんて意味がない、実践こそが大事」という声も聞こえてきます。

そんな中、今年1月、ポップインサイトから7名が資格に合格しました。

この快挙(!)を受け、運営団体の「人間中心設計推進機構(HCD-Net)」からヒアリングのオファーをいただいたことを発端に、「UXデザインの資格って?人間中心設計スペシャリスト受験者とHCD-Netがぶっちゃけトーク」セミナー企画が実現しました。

投稿日:

【人間中心設計とは?】人間中心設計(HCD)を事例と共に理解する

「人間中心設計(HCD)」「人間中心デザイン」という言葉を目にすることが近年増えています。しかし、実際にはどういうことをするのかイメージできない、という方も多いのではないでしょうか?

本記事では、人間中心設計(HCD)をはじめようというときに、まず何から取り組めばいいかについて解説します。

最初に取り組むべきことを明確にして、人間中心設計(HCD)を製品やサービス、ウェブサイト・アプリなどのUIデザインでの具体的活用につなげましょう。

投稿日: