Blog
ブログで学ぶUX

タグ: ワイヤーフレームの記事

適切なプロトタイピングツールを選ぶための5ステップ

プロトタイピングツールは、私たちデザイナーにとって重要なリソースとなっています。プロトタイピングツールにより、静的な文書では表現の難しい、アニメーション、トランジション、マイクロインタラクションなど多数の状態を表すことができるようになりました。 このニーズに対応するために、各企業はプロトタイピングツールを作成し始めています。そして今では、定期的に多くのツールが登場するのを目にしています。 しかし、……

投稿日:

デザインカンプとは?ワイヤーフレームとの違い

ウェブサイト制作の基本的な流れではまず最初に、「ワイヤーフレーム」で骨組みを作ります。その骨組みを元に「デザインカンプ」と呼ばれる完成イメージを作ります。 ウェブの制作には混同しやすい用語が多くありますが、今回はこの2つに焦点を当てて1つずつご紹介していきます。 ワイヤーフレームとは? ワイヤーフレームとは、どこに何を配置するかというサイトのレイアウトのことを示します。実際にデザインを決める前に作……

投稿日: