Blog
ブログで学ぶUX

カテゴリ: その他の記事

DESIGN & CURRY 2nd Spice 開催します

UX MILK主催の「学生さんがカレーを食べながらデザインの話を聞く」イベント、DESIGN & CURRY(通称デザカレ)の第二弾の開催が決定しました! 前回非常にご好評いただいたので、晴れて2回目の開催となりました。今回も現場で活躍するデザイナーの方をお招きして、様々なお話をしていただきます。学生さん同士の交流はもちろん、登壇するデザイナーさんともぜひカレーをつつきながらお話いただけれ……

投稿日:

UX MILKが1周年を迎えました

UX MILK編集長の三瓶です。 先日、7月23日でUX MILKが無事一周年を迎えることができました! この一年でUX MILKは大きく成長することができました。これもひとえに毎日皆さんが読み(飲み)に来てくれているおかげです。本当にありがとうございます。 UX MILKはWebやアプリ中心に、ものづくりをする全てのクリエイターを応援できるようなメディアを目指しています。デザイナー、エンジニ……

投稿日:

UX JAM 10開催のお知らせ

UX MILK主催のゆるく学ぶUXイベント「UX JAM」、7月13日(水)に恵比寿にて開催します。皆様に支えられましてついに10回目となりました! いつもたくさんのご参加ありがとうございます。UX JAMは様々な領域の方にUXについて語っていただき、交流する全員参加型のミートアップイベントです。今回、スマートフォン向けゲームのUI/UXを研究する専門組織であるCyberAgentのUIUX La……

投稿日:

【イベント】UX JAM 8、やります+α

UX MILK編集長の三瓶です。 UX MILK主宰のゆるい勉強会・交流会イベント、UX JAMも早くも8回目。今回はSpeeeさんのオフィスでの開催です! イベント概要 UX JAM 8 【日時】4月27日(水)19:30~21:30 【場所】株式会社Speee 【住所】東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル4F     https://goo.gl/maps/xDCNDqugm7n 【費用】¥1……

投稿日:

UXを促進するための組織とは? UX戦略フォーラム2016開催

来る5月27日に株式会社ソシオメディア主催のUX戦略フォーラム2016 Springが開催されます。UX戦略フォーラムは、数日間に渡りUXの専門家を招き、毎回違った切り口でUX戦略を探求していく大規模なUXイベントです。今回のテーマは「イノベーション組織の推進」。現場でどれだけUXと騒いでも結局ステークホルダーを説得しなければならなかったり、予算・スケジュールが取れなかったりなどというのはUX M……

投稿日:

【学生向け】DESIGN & CURRY、始めます

UX MILK編集長の三瓶です。 UX MILK主宰で新イベントシリーズはじめます。その名もDESIGN & CURRY。サブタイトルは「カレーを食べながらウェブ/アプリのデザインの仕事を知ろう」(今気づきましたが「の」が多いですね…)。概要はサブタイトルのとおりです。UX JAMと違うのは、完全【学生向け】というところです。 開催の経緯 私、たまに大学生向けのセミナーでUXの話をするのですが、U……

投稿日:

UX MILKへの寄稿記事について

UX MILKでは、皆さんからの寄稿記事を募集しております。 UX MILKは、UX(ユーザー体験/経験)デザインをテーマにしたメディアです。UXデザインに関するさまざまな意見・主張に触れて、読者の方がUXを自分なりに考える場となればと思ってスタートしています。 普段は海外メディアの翻訳記事を中心に配信していますが、国内発信の記事も多く届けていきたいと思っています。 海外だけでなく日本でも、……

投稿日:

【告知】UX JAM 7、やります

UX MILK編集部です。最近特別企画が多かったのですが、普通のUX JAMやります。今回はBrain DotsやBrain Warsでお馴染みのtranslimitさんのオフィスでの開催になります。UX JAM 7【日時】3月9日(水)19:30~21:30【場所】株式会社トランスリミット セミナースペース【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷3−60−5 オー・アール・ディ原宿ビル2階    https……

投稿日:

【告知】UX JAM 5 -Worldwide Edition-、やります

UX MILK編集部です。最近「UX MILK行きたいです!」とか「UX JAM毎日読んでます!」とか言われます。逆です。紛らわしくてすみません…。そんな名称が紛らわしいゆるい勉強会イベントUX JAM、次回はプロトタイピングツール「prott」でお馴染みの株式会社グッドパッチさんのオフィスで開催することになりました! そして今回は「Worldwide Edition」と題しまして、海外からもスピ……

投稿日:

ウェビナー(Webセミナー)とは?特徴・ポイントまとめ

ウェビナーは、動画を使ったマーケティングWebセミナーのことを言い、BtoB企業の約7割がその効果を認めるといいます。(movieTIMES ムービータイムスhttp://www.movie-times.tv/feature/8050/より)  今回は、ウェビナーの特徴や利点、成功させるポイントをご紹介します。 ウェビナーとは? ウェビナーはウェブとセミナーが組み合わさった言葉で、インターネットを……

投稿日: