Blog
ブログで学ぶUX

カテゴリ: その他の記事

関西でもゆるくUXを学ぶ!「UX JAM in KOBE 01」開催

3月13日(水)にUX JAM in KOBE 01を開催します。 UX JAMとは UX JAMはUX MILK主催の、UXを題材にした「ゆるい」勉強会/交流会イベントです。座学的なUXのセミナーというより、参加者同士でより気軽にUXについて話し合えるような場です。 普段東京を中心に開催していますが、1,2月と仙台、北九州での開催を経て、今回は神戸で開催します! 交流会とLT(ライトニングトーク……

投稿日:

UXデザインや働き方について語り合う「UX居酒屋 AROUND 30 in tsukuruba」開催

3月5日(火)にUX居酒屋 AROUND 30 in tsukurubaを開催します。 UX居酒屋 AROUND 30とは UX居酒屋はUXデザインや働き方についてお酒を飲みながらゆるくフランクにディスカッションができる、その名の通り「居酒屋スタイル」の勉強会・交流会です(ノンアルコールドリンクもご用意しています) 。 仕事帰りにフラッと寄っていただき、ご自分の抱えている課題や悩み、関心事を周り……

投稿日:

九州でもゆるくUXを学ぶ!「UX JAM in KITAKYUSHU」開催

2月26日(火)にUX JAM in KITAKYUSHUを開催します。 UX JAMとは UX JAMはUX MILK主催の、UXを題材にした「ゆるい」勉強会/交流会イベントです。座学的なUXのセミナーというより、参加者同士でより気軽にUXについて話し合えるような場です。 普段東京を中心に開催していますが、今回は九州に初上陸し北九州で開催します! 交流会とLT(ライトニングトーク)を交互に行って……

投稿日:

東北でもゆるくUXを学ぶ!「UX JAM in SENDAI 02」開催

1月30日(水)にUX JAM in SENDAI 02を開催します。 UX JAMとは UX JAMはUX MILK主催の、UXを題材にした「ゆるい」勉強会/交流会イベントです。座学的なUXのセミナーというより、参加者同士でより気軽にUXについて話し合えるような場です。 普段東京を中心に開催していますが、今回は数年ぶりに仙台で開催します! 交流会とLT(ライトニングトーク)を交互に行っていくスタ……

投稿日:

デザイナーの価値向上を目的としたデザインカンファレンス「WHY DESIGN TOKYO 2019」開催

2月9日(土)、2月10日(日)の2Daysで、アドビUX道場さんと共同でデザインカンファレンスを開催します。 WHY DESIGN TOKYOとは WHY DESIGN TOKYOとは「WHYから始める思考」を基にデザイナーの価値向上を目的としたグローバルデザインカンファレンスです。 第一回目は、受託Web制作者にフォーカスを当て、国内外の現場での話を元に「明日から実践できるUXデザイン」の考……

投稿日:

地方版UX JAM、はじめます

UX MILKの三瓶です。いつもUX MILKを飲んで(読んで)いただいてありがとうございます。 UX MILKでは定期的にUXをリアルで語る場として、ゆるく学ぶUXイベント「UX JAM」というのをやっています。今まで都内でのみ開催してきましたが、来年から地方でも開催していくことにしました。 UX JAMとは UX JAMはUX MILK主催の、UXを題材にした「ゆるい」勉強会/交流会イベント……

投稿日:

UXデザインや働き方について語り合う「UX居酒屋 UNDER 30 in FORK」開催

11月28日(水)にUX居酒屋 UNDER 30 in FORKを開催します。 UX居酒屋 UNDER 30とは UX居酒屋はUXデザインや働き方についてお酒を飲みながらゆるくフランクにディスカッションができる、その名の通り「居酒屋スタイル」の勉強会・交流会です(ノンアルコールドリンクもご用意しています) 。 仕事帰りにフラッと寄っていただき、ご自分の抱えている課題や悩み、関心事を周りとシェアし……

投稿日:

UX MILKxDesign Scramble 特別企画「別業界からなぜゲームを選んだのか?4人のデザイナーのキャリアと展望」

11月24日(土)に渋谷を舞台としたクリエイター・デザイナーのためのデザインフェスティバル「Design Scramble」が開催されます。そのセッションの1つ「別業界からなぜゲームを選んだのか? 4人のデザイナーのキャリアと展望」に、UX MILK × Design Scramble 特別企画 として編集長の三瓶がモデレーターとして参加します。 「Design Scramble」とは IT・……

投稿日:

UXデザインの悩みや工夫を語り合う「UX居酒屋 in ネットイヤーグループ」開催

11月8日(木)にUX居酒屋 in ネットイヤーグループを開催します。 UX居酒屋とは UX居酒屋はUXデザインについてお酒を飲みながらフランクにディスカッションができる、その名の通り「居酒屋スタイル」の勉強会・交流会です(ノンアルコールドリンクもご用意しています) 。 仕事帰りにフラッと寄っていただき、ご自分の抱えている課題や悩み、関心事を周りとシェアしてディスカッションできるような場です。 ……

投稿日:

ちょっとリアルなワークショップ、UX MILK Workshop with meleap 開催

10月9日(火)にUX MILK Workshop with meleapを開催します。 UX MILK Workshopとは UX MILK WorkshopはUX MILKと株式会社meleapで共同開催する、「ちょっとリアルなワークショップ」です。 本ワークショップは、それぞれのグループで実際の仕事でやるようにワークをしていただき、フィードバックから気付きを得ていただくような場となります。……

投稿日: