【オンライン】UXデザインの資格って?人間中心設計スペシャリスト受験者とHCD-Netがぶっちゃけトーク
UXデザインの資格としては国内唯一の「人間中心設計スペシャリスト/専門家」と、それを運営しているHCD-Netをご存知ですか?10年に渡り資格制度を実施し、認定者はすでに合計で専門家724名、スペシャリスト452名に上ります。受験者数は毎年右肩上がりです。
しかし、「知らない」という方もまだ多く、ご存知だとしても「難しそう」「怖そう」「厳密なプロセスを踏んでないとダメそう」「大量の案件をやらないと受験できなさそう」といった誤解も多いようです。さらには「資格なんて意味ないよね、やっぱり実践だよね」という声も…。
実際のところはどうなのでしょうか?どこにギャップがあるのでしょうか?
それを確かめるには、やはり「ユーザー」にあたるべきです!
実はポップインサイトでは、今年一度に7人合格という実績を残しました。
というわけで、ポップインサイトとメンバーズ 合計37名の資格ホルダーにアンケートを取り、それをもとにHCD-Netの運営側と共に考察する、HCD-Net × ポップインサイトのコラボセミナーを開催!資格準備のリアルや資格取得のメリットをご紹介、UXデザイン資格の意義について考察します。