Blog
ブログで学ぶUX

タグ: UXの記事

最適なUXを実現する責任あるAI活用とは – Instagram・Warner Musicを歴任したグローバルリサーチリーダーに学ぶ – 【セミナーダイジェスト】

近年、ユーザーエクスペリエンス(UX)と人工知能(AI)の統合は、革新的なデジタルプロダクトやサービスの未来において、欠かせない要素となっています。

2024年7月11日のウェビナーでは、Instagramを経て、現在はWarner Music Groupに所属するキャサリン・キャンベルさんにご登壇いただきました。
マーケティングやUXリサーチの分野で20年以上のご経験を持ち、さまざまな業界でご活躍されているグローバルリサーチリーダーから、UXのプロフェッショナルとして知っておくべきAIの利点と欠点、責任を持ちながら効果的にAIを使用する方法を教えていただきました。今回はそのダイジェストをご紹介します。

投稿日:

ビジネス成功の鍵を握る UXの真のROIとは – UX投資の価値とその重要性 – Microsoft UX Chiefに学ぶ【セミナーダイジェスト】

デジタルプロダクトが急速に進化する現代において、UX(ユーザーエクスペリエンス)はビジネス成功のカギを握るだけではなく、企業価値向上において重要な役割を担います。

2024年6月13日のウェビナーでは、MicrosoftのUX分野で20年以上の経験を持ち、現在Microsoft Security UX組織のチーフスタッフを務める、エイミー・ランフィアさんにご登壇いただきました。
Microsoft UIライティングの先駆者であり、Googleでもご活躍されたUXエキスパートから、UX投資がもたらす効果について教えていただいたので、今回はそのダイジェストをご紹介します。

投稿日:

Google/TwitterのUXデザイナーが教える “想定外”からわかる真のインサイト【セミナーダイジェスト】

ユーザーの「隠れた本音」といわれるインサイト。ユーザー自身でさえ気づいていないニーズを、どのように可視化することができるのでしょうか。2022年12月に開催したウェビナーでは、現Twitterプロダクトデザイナーのムスタファさんに、インサイトを発掘するためのテクニックを教えていただきました。

今回は、そのダイジェストをご紹介します。

投稿日:

UX戦略とは何か─世界的UXストラテジスト・日本初登壇!ビジネス成功率を高めるUX─【セミナーダイジェスト】

2022年4月14日のウェビナーでは、世界的ベストセラー「UX戦略」著者であるジェイミー・レヴィさんにご登壇いただきました。

本セミナーでは、UX戦略とは何かという基礎から、UX戦略のフレームワークと実際に分析や評価をどう行うかまで、レヴィさんの豊富な経験を元に実例を使って解説していただきました。今回はそのダイジェストをご紹介します。

投稿日: