
【人間中心設計専門家が解説】限られたリソースで実現したUXリサーチ事例
人間中心設計(HCD=Human Centered Design)とは、製品やサービスを開発する際に、人間=ユーザーの使いやすさを中心において設計する考え方です。「モノ消費からコト消費へ」と言われる現代においては、UXリサーチでユーザーを深く理解し、顧客体験を設計することが欠かせないものの、限られたリソースの中で実践に移すことが難しい、と感じている方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、人間中心設計推進機構(HCD-Net)理事で東海支部長の加藤 公一さんがご登壇。加藤さんは某大手メーカーでUXリサーチャーとしてご活躍される傍ら、個人でスタートアップにおいてUXリサーチを支援しています。今回は、時間や予算の制約があり、限られたリソースで行ったスタートアップでのUXリサーチ事例をもとに、定量調査と定性調査でユーザーを深く理解する方法について詳しくお話しいただきます。
ユーザーを理解したいけれど予算や人材が足りない、とお悩みのみなさま、ぜひご参加ください!