リモートユーザテストは、シンプルで使いやすい「頼みの綱」のような存在

SEOのパイオニアとして知られるBruce Cray inc.の日本法人として、Webマーケティングサービスを提供するブルースクレイ・ジャパン。クライアントの事業を成功に導くことをミッションに総合的なWeb戦略の支援をしている同社が、「ユーザテスト・Express」を活用する背景を伺いました。
SEOのパイオニアとして知られるBruce Cray inc.の日本法人として、Webマーケティングサービスを提供するブルースクレイ・ジャパン。クライアントの事業を成功に導くことをミッションに総合的なWeb戦略の支援をしている同社が、「ユーザテスト・Express」を活用する背景を伺いました。
2017年9月29日に東証マザーズへ上場した株式会社マネーフォワード。ユーザが500万人(2017年7月末時点)を超えるBtoCの自動家計簿サービス「マネーフォワード」や、50万社のバックオフィスを支えるBtoBの「MFクラウドシリーズ」などを展開するテクノロジーカンパニーです。
本記事では、創業以来「ユーザ中心主義」をかかげ、ユーザの課題解決を目指すイノベーティブなサービスを次々とリリースしている同社が、ポップインサイトのユーザテストを選ぶ理由について迫ります。
この記事は、ニューヨークやロンドンに展開するコンサルティング会社、Conversion Rate Experts社の許可の元、離脱した訪問者を呼び戻す方法に関する記事を翻訳したものです。元記事は、How to make visitors come backです。
ポップインサイトは2017年4月に株式会社メンバーズのグループ会社になりました。(※2020年10月合併により「株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニー」に社名変更)
この記事のシリーズは、なぜメンバーズはポップインサイトをM&Aしたのかその理由を探るべく、メンバーズの役員・社員にインタビューをおこない、その内容を発信するものです。
今回は、EMC(エンゲージメント・マーケティング・センター)と呼ばれるメンバーズのデジタルマーケティング運営支援サービスを推進する、高野さん、池上さんにお話をお聞きしました。
ポップインサイトは、2017年4月に株式会社メンバーズのグループ会社になりました。
この記事のシリーズは、なぜメンバーズはポップインサイトをM&Aしたのかその理由を探るべく、メンバーズの社員・役員にインタビューをおこない、その内容を発信するものです。
初回の今回は、案件の現場でポップインサイトのユーザテストを活用し成果を出されている佐藤静さんです。
Continue reading
「リサーチ」では実際にどのようなことをして、どんな効果が得られるのかご存知でしょうか?また、リサーチを専門業者に依頼する際、どういったポイントで会社を選定すればよいかわからない、というお悩みはありませんか。
本記事ではリサーチの目的や手法を解説し、国内のリサーチ会社を10選をご紹介します。
Continue reading
この記事は、「uxdesign.cc」より許可の元、「UXとデザインについての考察:あなたの会社の習慣を変える5つのヒント」について詳細に書かれた記事を翻訳したものです。元記事は、UX and design thinking: 5 tips for changing your company mindsetです。
著者:Tania Conte
この記事は、「uxdesign.cc」より許可の元、「ストーリーフレーム」について詳細に書かれた記事を翻訳したものです。元記事は、「Storyframes before wireframes-Starting designs in the text editor」です。
Webでさまざまな施策を行っているけど、思うように成果をあげられない・・・と悩むことはありませんか?改善のために専門家に相談しようと思っても、どの会社にどのように相談すべきかわからないということはありませんか?
本記事では、Webコンサルタントは何を行うのかを事例を交えてご紹介し、コンサルティング会社を比較する際のポイントと実力のあるWebコンサルティング会社8社をご紹介します。
Webコンサルティング会社との上手な付き合い方のコツがわかります。
Continue reading
ニューヨークやロンドンに展開するコンサルティング会社、Conversion Rate Experts社が、UX(ユーザーエクスペリエンス)とCRO(Conversion rate optimization コンバージョン率最適化)のための27つのテクニックをまとめたインフォグラフィックを発表いたしました。
この記事は、Conversion Rate Experts社の許可の元、テクニック21について詳細に書かれた記事を翻訳したものです。元記事は、Techniques 20–22 of “Tools for UX and CRO: The Ultimate Guide for 2017”です。
UX改善やユーザリサーチのご相談はぜひお気軽に!
お電話でのご相談
050-5370-3633(担当 島崎)
営業時間:平日10時~19時
プライバシーポリシー | 会社概要 | サイトマップ
Copyright © Members Co.,Ltd. All rights reserved