形成的ユーザーテストと総括的ユーザーテストの違いとは
Steve Jobs氏がかつてこう言いました。 デザインにとっては、どう見えるか、どう感じられるかだけではなく、どのように機能するかが重要なのです。 業界の偉大な先人たちは、デザインがいかに機能的であるべきか、良いユーザビリティを持つべきかについて語ってきましたが、それでもなお、デザインは開発プロセスの中の見た目に関わる部分のみが扱われていました。 その論争全体を置いておくとしても、デザインの……
Steve Jobs氏がかつてこう言いました。 デザインにとっては、どう見えるか、どう感じられるかだけではなく、どのように機能するかが重要なのです。 業界の偉大な先人たちは、デザインがいかに機能的であるべきか、良いユーザビリティを持つべきかについて語ってきましたが、それでもなお、デザインは開発プロセスの中の見た目に関わる部分のみが扱われていました。 その論争全体を置いておくとしても、デザインの……
ファシリテーションは、ユーザー体験を測定・評価するための有益な方法です。優れたファシリテーターは、セッション(ユーザーテスト、フォーカスグループなど)をスムーズに進行し、参加者をリラックスさせ、どんな状況でも有益なデータを得ることができます。 Joe Dumas氏とBeth Loring氏は、ユーザビリティに関するファシリテーションに興味がある人にとっての必読書である素晴らしいガイドブックを執筆し……
ゲリラでのユーザビリティテストは、強力なテクニックです。デザイナーであるMartin Belam氏は、このテクニックを「カフェや公共の場に1人でいる人たちに突撃し、彼らが数分間ウェブサイトを利用しているところを素早く撮影すること」と表現しています。「突撃」というほど激しくいくかはまずおいておいて、自分たちのチームがどのようにフィードバックを入手し、共有するかを含めた細かい部分に焦点を当てていきまし……
正確なテストスクリプトは、受け入れテスト(User Acceptance Test)の根本であり、より深いデータや、事実に沿った結果につながります。反対にシナリオの質が低いと、結果がゆがみ、残りのデザインプロセスに役立てられず、テストそのものが無駄になってしまうでしょう。 そこで私は、CodalのUXデザインチームの数人に、ユーザビリティテストのスクリプトをどのように構築しているのか調査しました。……
ユーザビリティテストでは、リサーチャーがディスカッションガイドを使用して、参加者を導きたい方向へ会話を誘導します。これらのガイドは、台本のようには使用されるわけではなく、セッションを軌道に乗せるのに役立つガードレールのようなものです。 台本のように扱う部分があるとすれば、それは導入文です。一般的な導入文はたとえばこのようなものです。 オープンで正直なフィードバックをお願いします。これは私がデザイ……
UX MILK特派員のポップインサイト池田です。今回からUXの第一線で活躍されている方々へのインタビュー&対談し、最新のノウハウをお届けする「UXリサーチ最前線」という連載企画をスタートします。 第一弾では、BtoB領域におけるWeb制作やUX改善で有名な株式会社ベイジの枌谷さんに、お話を伺ってきました。 UXアプローチやUXリサーチは課題解決の手段 枌谷:ベイジはBtoB領域に強みを持つ、現……
死について考えること。失われた機会と無駄に費やした時間への後悔。ステレオタイプについての苛立ち。 これらの話題は心理療法のセッションや哲学の教室で価値があると思われてきましたが、最近予期せぬ場所でも話題に上がりました。 その予期せぬ場所とはスマート家電とエレクトロニクス産業のトップ企業で設けたユーザー体験のフィードバックセッションです。 モデレーターのいないリモートインタビューの調査 企業が自社の……
株式会社メンバーズ 第1ビジネスユニット 和田さま
ポップインサイトの親会社である、株式会社メンバーズは、顧客のデジタルマーケティングを運用型で総合的に支援するエンゲージメント・マーケティング・センター(EMC)事業をおこなっています。
本記事では、メンバーズのEMC事業のなかで、大手小売事業者さまを担当するユニットが、ポップインサイトのユーザーテストをどのように活用し成果を出しているのかについて紹介します。
HBOのドラマ『シリコンバレー』を見ているUXデザイナーなら、誰もがシーズン3の最終週にテレビに向かって叫んだでしょう。架空のファイル圧縮プラットフォームPied Piperは、デイリーアクティブユーザーは僅かしかいないのにローンチされ、製品開発プロセスにユーザーリサーチやユーザーテストが一切行われない場合に何が起こるかを示す完璧な事例となりました。 Pied Piperがもし調査をしようと思って……
ユーザーリサーチにおいて多くを得るためには、より多くの投資をしなければならないこともありますが、方法によっては過度な出費を抑えることができます。例として、このGoogleの統計を見てください。アプリを使用しているたった5人のユーザーを観察すれば、核となるユーザビリティーの課題の85%を判断できることをご存知ですか? 限られたUX予算のもと短期間で作業を行う場合、ゲリラユーザビリティテストはユーザー……