Blog
ブログで学ぶUX

カテゴリー: カスタマージャーニー、プロトタイプ、ペルソナの記事

プロトタイピング&ワイヤーフレームツール99選

紙とPost-Itより優れているものは何か。この記事では、99のワイヤフレームツールとWebページの作成、それらの組み合わせ、ユーザーテスト、そしてA / Bテストのための各種リソースを掲載しています。これらのリソースはあなたのライバル会社を脅かすものとなるでしょう。

投稿日:

カスタマージャーニーマップとは?作り方・目的を事例で紹介

カスタマージャーニーマップはマーケティングに必要不可欠です。しかし、その重要性はわかるものの、実際に作って活用するところまではたどり着かない、という方も多いですよね。

本記事では、カスタマージャーニーマップとは何か何の目的で作成するのか、どのように作るのかなどをわかりやすくご紹介します。事例やカスタマージャーニーマップに関する資料もご用意しておりますので、ぜひご活用ください。

投稿日:

エスノグラフィー・行動観察調査の3つの価値と事例

エスノグラフィーという手法は、ビジネスにおいて新たなニーズや課題を発見するために有効な方法として注目されています。

※関連ブログ:エスノグラフィー(行動観察)とは?Webマーケにおける「行動観察の3つの役割」

エスノグラフィーとは、民族学、文化人類学などで使われる調査研究手法の一つです。

本稿では、マーケティング領域でエスノグラフィーや行動観察調査の活用を検討している方に向けて、

  • エスノグラフィーの3つの価値
  • エスノグラフィーをマーケティングに活用する具体事例

についてご説明します。

投稿日:

【4つの成功事例】ペルソナマーケティングとは?

ペルソナマーケティングという言葉を聞いたことがありますか?
従来のマーケティング手法とは少し異なる方法で、ヒット商品のヒントを探っていくというものです。

ヒット商品を生み出したい時、どういったことを考えるでしょうか。なるべく多くの人に受け入れられる商品を作りたい。多くの人の心に突き刺さるプロモーションをしたい。そう考える人は少なくないでしょう。
しかし、ペルソナマーケティングはそれとはまったく異なる、真逆とも言える方法でヒット商品を生み出す手法です。
そんなので本当に売上が伸びるの?と疑っている方もいるかもしれません。
ところが、これまでにペルソナマーケティングによって急成長を遂げた企業、大ヒット商品を生み出した企業は数多くあります。

今回はそんなペルソナマーケティングの事例と実践方法について解説していきます。

投稿日:

プロトタイピング|実践的プロトタイピング手法~「どこまで」「誰が」「どうやって」作るべきか

グッドパッチさんの新ツールProttを始め、日本でもにわかにプロトタイピングへの注目が集まりつつあると感じています。

元上司であり、現ビービット・パートナーの平井さんは、「ビービットのコンサルティングの強さの根源は、ユーザ調査とプロトタイピングである」と断言されていました。それほど、プロトタイピングは重要なツール・手法です。

にも関わらず、実際のWeb現場では、プロトタイピングの過程を飛ばして「いきなりデザイン案」になってしまっているのが現状ではないでしょうか。

そこで、前職での経験を元に、
・なぜプロトタイピングが重要か?
・どこまでプロトタイピングすべきか?
・誰がプロトタイピングを創るべきか?
・どうやってプロトタイピングを作るのか?
を順に考えていきます。

投稿日: