UXデザインで「顧客の声は鵜呑みにすべきでない」の2つの理由
先日ある勉強会にて「ユーザの要望(顧客の声)は鵜呑みにしない方がよい」というお話をしたところ、「ユーザの意見は尊重した方がよいのでは?UXデザイン=ユーザの意見を尊重することでは?」という質問を頂きました。 「鵜呑みにしない方がよい」ことの理由として、よくされる説明は「ユーザは、自分の考えを言語化できない」というもので、この指摘は非常に重要です。
本記事では、さらにもう1つの理由として、「ユーザが考えを適切に言語化できている」場合であっても、なお「鵜呑みにしない方がよい」理由を考えたいと思います。